セコムのwebステッカーをサイトに表示させたい。表示させる方法を教えてください。 | セコムのSSL証明書をご利用いただいている場合、セコムのWebステッカーという画像を設置することができます。 画像をクリックすると証明書の内容が表示されるものとなっております。 画像のデータ形式について下記からお選びいただけます。 また、GIF形式では、動画・静止画いずれにおいてもサイズが大中小ございます。 ・アニメーションGIF:アニメーション(動画) ・GIF:静止画 ・SVG:静止画 / 大きさの変更可能 ※アニメーションGIFは、定期的に画像が光るようなアニメーションになっています。 動きを確認したい場合、静止画とアニメーションの画像を両方送付しますので、実際に画像を設置してお試しください。 データ形式・サイズのご希望を弊社サポートセンターへご連絡ください。 ステッカーの設定に必要な仮契約コードとステッカー画像をご案内いたします。 ステッカーのサイズや、設定方法は下記サイトの「Webステッカーの設定」をご参照ください。 ・セコムパスポート for Web SR3.0 [step3]Webステッカーの設定 ※仮契約コードは年に一度の証明書更新時に変更が必要です。 |
---|
↧
セコムのwebステッカーをサイトに表示させたい。表示させる方法を教えてください。
↧