Quantcast
Channel: aishipオンラインマニュアル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 386

商品管理_JANコード設定

$
0
0

商品管理_JANコード設定

商品管理 > JANコード設定

1.概要

本画面では、商品のJANコードの登録と編集を行います。設定したJANコードは、リスティング広告、Google Shopping等に出稿する際の商品情報として使用されます。

2.商品の検索

ここでは、商品の検索エリアについて解説します。

2.1.概要

商品の検索エリアでは、JANコードを設定する商品を絞り込みための検索条件の指定と1ページ当たりの表示件数の指定を行います。検索条件と表示件数を指定して検索すると、条件に一致した商品が指定した表示件数ごとに表示されます。

図.検索条件エリア

2.2.商品検索の項目概要

商品検索で取り扱う項目の定義は、次の表の通りです。

表.商品検索の項目定義

項目

説明

商品管理番号 商品管理番号
商品名 商品名
価格(下限) 入力した販売価格以上の商品に絞り込む(下限値、上限値の片側のみの指定も可能)
価格(上限) 入力した販売価格以下の商品に絞り込む(下限値、上限値の片側のみの指定も可能)
カテゴリで絞り込む 指定したカテゴリに属する商品に絞り込む
表示順 検索結果の表示順
表示件数 1ページ当たりの表示件数
「検索」ボタン 指定した検索条件でページを検索する

3.商品の検索結果の表示

ここでは、商品の検索結果の表示について解説します。

3.1.概要

検索結果には、検索条件で絞り込んだ条件に一致する商品が一覧で表示されます。「JANコード」欄に現在設定されているJANコードが表示されます。変更する場合は、「入力」欄に新しいJANコードを入力し、一覧上部の「更新」ボタンをクリックすると更新されます。

図.商品の検索結果

3.2.項目概要

商品の検索結果で取り扱う項目の定義は、次の表の通りです。

表.商品の検索結果の項目定義

項目

説明

商品名 商品名。クリックするとサイトの商品ページを開く。
商品画像

バリエーション1

商品画像。バリエーション商品の場合は、バリエーション1項目名を表示。
在庫タイプ

バリエーション2

在庫タイプ。バリエーション商品の場合は、バリエーション2項目名を表示。
商品管理番号 商品管理番号
JANコード 現在設定されているJANコード
入力 JANコード入力欄
「更新」ボタン JANコード入力欄に入力されたJANコードを商品のJANコードとして更新する。

3.3.特記事項

「更新」ボタンをクリックすると、該当ページに表示されている全ての商品の更新日時が更新されます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 386

Trending Articles